採用情報

三百五十年の歴史

松田屋では代々
「お客様本位のおもてなしを心がけるように」と受け継がれてきました。
ご利用者様の目線や立場からの「サービスのあり方」というものについて、
お客様より教えられることが多くあり、松田屋のおもてなしに対する基本的な考え方は
「お客様に教えられる」というところにあります。
私たちはお客様からの声を大切にし、日々のおもてなしを見直し、
毎日のサービスを一生懸命に根気よく続けていきます。
そうして次のお客様に
喜んでいただけるよう努力を続けていきます。

松田屋ホテルで
伝統と革新が織りなす、
あなただけのストーリー

当館では、長い歴史の中で培ってきた伝統的なおもてなしの心を大切にしながら、現代のお客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。 働く時間は私たちの人生において重要な役割を果たしています。
この場所で働くことは、単なる仕事ではなく、350年の歴史と伝統を肌で感じ、学び、将来の自分の財産にする貴重な経験となるでしょう。 伝統的なおもてなしの心を学び、現代のサービス業に必要なスキルを身につけることで、あなた自身を大きく成長させることができます。
私たちは、従業員がこの場所で働く時間と経験を大切にし、成長と満足感を得られるように、職場環境の改善に努めています。

・オンオフのバランスを重視した働き方
・キャリアアップを支援する制度
・仲間と協力し、成長できる環境

これらの取り組みを通じて、従業員が自分らしく働き、旅館と共に成長していくことをサポートしています。

社員インタビュー

客室係 Yさん

Q. 松田屋ホテルで働く上で大切にしていることは? A. お客様一人ひとりに寄り添い、心を込めたおもてなしを提供することを心掛けています。清潔な客室環境を整え、快適な滞在空間を演出することで、お客様にリラックスして過ごしていただけるように努めています。

事務・サービス Sさん

Q. 松田屋ホテルの仕事のやりがいは? A. 松田屋ホテルは、創業350年の歴史を持つ老舗ホテルです。歴史あるホテルで働く誇りと、革新的な取り組みに携わる刺激を同時に味わえる環境は、松田屋ホテルならではの魅力です。

販売・サービス Fさん

Q. 松田屋ホテルで働く魅力は何ですか? A. お客様との温かい交流が、何よりもやりがいを感じます。お客様の笑顔や感謝の言葉が、日々の活力になっています。また、伝統あるホテルで働くことで、歴史や文化を学び、自身の成長にも繋げられます。

フロント Mさん

Q. 松田屋ホテルの雰囲気は? A. 先輩方が優しく、温かく迎え入れてくれたので、すぐに馴染むことができました。チームワークが良く、互いに協力しながら仕事に取り組める環境です。仕事を通して、様々な人と出会い、コミュニケーションを学ぶこともできます。

松田屋について

松田屋に息づく文化
おもてなしの心

松田屋のおもてなし文化の象徴として「履信居仁(りしんきょじん)」という言葉があります。

履信居仁

私たちはこの「履信居仁」の心得を大切にしながら、
毎日のサービスに取り組んでいます。

を重ねて届ける感動のサービス

私たちは、「お客様本位のおもてなし」を理念に掲げ、日々の業務に「履(実践)」の精神を取り入れながら、
心を込めたサービスを提供しております。
「履」とは、単なる作業の繰り返しではなく、お客様に最高のサービスをお届けするために欠かせない大切な要素です。

と真心で築くお客様との絆

「信」とは、おもてなしにおける正しさや自己信念を指し、私たちのおもてなしの根幹を成す重要な教えです。
形式的なサービスにとどまらず、お客様に心からご満足いただくためには、
「信」に基づく真心を込めたおもてなしが欠かせません。

を磨き、最高の寛ぎを提供

「居」とは、お客様に心から寛いでいただくための心構えを意味します。
おもてなしの根幹である「居」は、お客様の立場に寄り添い、真心を込めて接することを表します。
「お客様本位のおもてなし」お届けするためには、
単にニーズを満たすだけでなく、心からのご満足を提供することが欠かせません。

を大切に、温もりのある接客

「仁」とは、思いやりや優しさを意味し、旅館のおもてなしにおいて欠かせない大切な教えの一つです。
この精神に基づくおもてなしとは、お客様に心からの喜びをお届けするために、
自らに厳しく、他者には温かく接することを指します。

働く環境

私たちは、社員が快適に働ける環境づくりに取り組んでいます。
仕事とプライベートの両立を大切にし、
すべての社員が自分らしく活躍できる職場を目指しています。

仕事風景

お客様にご滞在中心からリラックスしていただき
特別な時間を過ごしていただくためには様々な準備が必要です。
私たちはスタッフ同士のコミュニケーションを大切にして毎日の業務に当たっています。

情報共有で実現する迅速対応

情報共有で実現する迅速対応

日々の情報共有で、お客様への迅速な対応が可能となります。
ミーティングでの業務連絡を通じて、お客様のニーズや状況を共有を行います。担当部署を超えた情報共有で、お客様への迅速かつ最適な対応を実現します。

温かなお迎えと
心に残るおもてなし

温かなお迎えと
心に残るおもてなし

接客部門では笑顔で温かくお迎えし、安心感を与え、館内や客室を丁寧に案内することで、快適な滞在をサポートします。お客様の要望に丁寧に答え、特別な時間を提供し、感謝の気持ちを込めてお見送りすることで、心に残る思い出を作ります。

一皿に込めた職人の技と真心

一皿に込めた職人の技と真心

調理部門では新鮮で高品質な食材を厳選し、お客様の舌を満足させる料理を丁寧に作り上げます。
見た目にも美しい料理で五感を満たし、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま提供することで、お客様に最高の味を楽しんでいただきます。

お客様の思い出を彩る
フロントサービス

お客様の思い出を彩る
フロントサービス

フロント部門では予約受付、チェックイン・アウト、各種手続きをスムーズに行い、ホテルでの快適な滞在ができるようにご案内します。
また故障などのトラブルにも迅速に対応し、お客様に最高の思い出を提供できるように努めます。

松田屋ホテルの一日

旅行の満足度は、宿のサービスで大きく左右されます。
松田屋ホテルは、この点に留意してお客様に
最高のサービスを提供するため努力しています。

職場環境

休館日数

当館では宿泊業で珍しい休館日制度を採用し、従業員のQOLを尊重しています。月1回以上の連続休館で、従業員満足度向上と業務改善による売上維持を実現。働きがいとプライベートを両立できる、新しい働き方を実践しています。

正社員の年齢層

ベテラン中心だった当館は、近年20代・30代の積極採用により、社員構成が若返り、幅広い年代が活躍する環境となりました。若手社員の新しいアイデアとベテランの経験が融合し、活気溢れる職場となっています。

正社員の勤続年数

若手社員は、新しいアイデアやチャレンジ精神を持ち、ベテラン社員は、豊富な経験と知識で組織を支えています。こうした多様な人材が互いに協力し、刺激し合うことで、活気あふれる職場環境を実現しています。

働く人の職種

当館のスタッフ構成は、お客様に快適な滞在を提供するために必要な職種をバランスよく配置しています。それぞれの職種が連携することで、お客様にご満足いただけるサービスを提供しています。

従業員の割合

当館でがパート社員が正社員より多く、多様な働き方を可能にしながら活気あふれる職場環境を実現しています。

働く人の男女比

松田屋ホテルは女性活躍企業です!社員の男女比は4:6と女性が多く、様々な職種で活躍しています。働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおり、ワークライフバランスを両立しながら働く女性に最適な職場です。

福利厚生

心身ともに健康で

健康診断
定期的な健康診断で健康管理をサポート
会社近く(山口市内)に寮を用意
食事提供
栄養バランスの良い食事を社内で提供
休暇制度(有給取得可能)
閑散期にまとまった休暇取得が可能

長く活躍できる

スキルアップ支援
接客スキル向上のための検定料を全額負担
従業員割引: 宿泊料金など、
従業員割引制度あり
従業員向け駐車場
会社近くに無料駐車場を完備
制服貸与: 制服を無料で貸与
各種イベント: 懇親会、旅行など、
従業員同士の親睦を深めるイベント開催

慶弔制度

JTB旅ホ連共済制度
障害総合保険付き福利厚生制度
保障内容
  • 慶弔金
  • 病気
  • けがの見舞金
JTB旅ホ連共済制度(慶弔金・けがや病気などの見舞金給付制度)へ、会社が加入費の半額を負担し、安価な保険料で加入できます。

退職金制度

スタッフの将来を支える、充実した退職金制度
制度の特長
  • 勤続年数に応じた退職金支給
  • 長期勤務者への優遇制度
スタッフの皆様の将来への安心を
サポートするため、
退職金制度を設けています。
勤続年数に応じて退職金を支給し、
長期勤務者にはより多くの退職金を
受け取れるようにしています。

会社情報

会社名 株式会社 松田屋ホテル
所在地 山口県山口市湯田温泉3-6-7松田屋ホテル
マップはこちら
事業内容 創業350年の歴史を誇る老舗ホテル
坂本竜馬や高杉晋作など幕末の維新志士達が集い明治維新の史跡が多数現存しています。
伝統と革新を融合したおもてなしで、お客様に特別な時間を提供しています。

伝統と革新の融合: 歴史ある建物を活かしながら、現代的な設備も充実
おもてなし: お客様一人ひとりに寄り添った、心のこもったサービスを提供
山口の食材: 地元の旬の食材を使った料理が楽しめる
アクセス: 新山口駅から車で約30分、湯田温泉駅から徒歩約10分

松田屋ホテルの強み
歴史と伝統: 長年にわたって培ってきたノウハウと実績
おもてなしの心: お客様に最高の体験を提供するホスピタリティ
山口の魅力: 山口の豊かな自然と文化を体感できる

採用情報

働く環境を具体的にイメージしていただける内容をご用意しました。
ぜひご覧いただき、私たちと共に歩む未来を考えてみませんか?

2026年新卒
エントリー

受付中

2026年度新卒採用の
エントリーを受け付けています。
詳細は下記よりご確認ください。

現地開催
2026年新卒会社説明会

受付中

2026年度新卒採用の
会社説明会を開催します。
松田屋ホテルの魅力や
働く環境について詳しくお伝えします。
詳細は下記よりご確認ください。

募集要項

中途採用

未経験OK!
接客・おもてなしのお仕事です。

月給 200,000円~250,000円
勤務地 山口県山口市湯田温泉3-6-7
松田屋ホテル
◇転勤なし
雇用形態 正社員
応募資格・
条件
各種専門学校卒以上 / 
未経験OK

新卒採用

26年新卒
フロント・事務のお仕事です。

月給 200,000円~290,000円
勤務地 山口県山口市湯田温泉3-6-7
松田屋ホテル
◇転勤なし
雇用形態 正社員
応募資格・
条件
各種専門学校卒以上 / 
未経験OK

新卒採用

26年新卒
接客・おもてなしのお仕事です。

月給 200,000円~250,000円
勤務地 山口県山口市湯田温泉3-6-7
松田屋ホテル
◇転勤なし
雇用形態 正社員
応募資格・
条件
各種専門学校卒以上 / 
未経験OK